大阪に行ってきました〜♪*中之島図書館編*

大阪では道頓堀や新世界など庶民的な街歩きも堪能してきましたけど、印象深かったのは‘大阪府中之島図書館’かな♪
重要文化財でありながら、現在もちゃんと図書館として大阪府民に利用されてるなんてすごいと思いませんか?!
最近図書館って、すごくキレイになって近代的だし、機能的だし...それはそれでとっても良いけど、こんな建物の図書館ならぜひ利用してみたい!!


↑1904年(明治37年)にネオ・バロック様式で建てられた建物は、1922年(大正11年)に左右の両翼を建て増しし、現在の形になっているんだって。

↑本館は大阪空襲の戦災からも免れ、幾度かの書庫の増築を経て、今も残っています。1974年(昭和49年)、本館と左右の両翼が共に国の重要文化財に指定されたそうです。
それでは図書館の内部をご紹介しますね〜♪

↑まず目に入るのが高いドーム式の天井!光が差し込んでとっても綺麗です。




↑淡い灯りが本館の階段を照らし出して、螺旋階段にしてもとっても重厚な感じです。この本館の両脇に建て増しされたところが今も図書館として利用されています。なんだか昔にタイムスリップしたみたい!
大阪も近代的な高層ビルが立ち並び、きれいに整備されたときいてるけど、こんな昔の建物が今もちゃんと利用されてるってことに、すごく感動しました!
老朽化とかで取り壊されちゃう建物も多いけど、ずっとずっとこの建物を図書館として使っていってほしいな〜。
大阪の旅もあと少しで終わりです!次は一挙に大阪の旅‘お食事編’です!